〜花結い〜 フラワーアレンジメント教室

2020年12月30日
〜花結い〜
フラワーアレンジメントレッスン

今回はお正月のアレンジメントでした。

バンダやシンピジュームを使った
豪華なアレンジメントが出来ました❣️
今回は
バンダ
 注:パンダではありません😅
紫の花を使いたくて、このようなデザインに💕


和室、洋室
どちらにも合いそう

同じ花材でも、出来上がりは個性たっぷり
不思議です。

お花のパワーに癒されて

楽しかった💕

参加者の皆さんに言って頂き、嬉しかったです。




親子でのご参加もあり、そのお2人のやりとりも
ほのぼのとして、心温まりました。



〜花結い〜
フラワーアレンジメント教室は
毎月開催しています

また、出張教室もうけたまわります。

花結い師 ゆかりの
こだわりアレンジメントを楽しんでみませんか?
お友達登録をしていただくと、イベントのご案内をさせて頂きます。
よろしくお願い致します。

詳細はこちらから


https://peraichi.com/landing_pages/view/the14thmoon





  
Posted by the14th-moon  at 12:10Comments(0)フラワーアレンジメント

射手座新月からの日食!

2020年12月16日
こんにちは

セルフケアをコンシェルジュ 
The 14th Moon のyukaです。

昨日はいて座新月 
今年最後の新月
からの日食

「日食」は…

心をしばっている
必要のない感情や
必要のないものを手放して…

自由で新しい自分として生まれ変わる

という意味があるそう

ここ最近
自分の
断捨離がとてもスムーズに進んでた。

断捨離は自分にとって必要なものを確認する作業でもあり、心を縛っていた思い出の物を手離すことで、感情も解放される。

やはり新月のパワーの影響を
少し前から受けてたみたい。

そして、射手座の新月

自由、拡大する、精神性を高める、
理想に最短で達成する、
海外、幸運、ラッキー、新しい世界、
発展する、旅行、集中力

などの意味を持っているそう。




自由で新しい自分にうまれかわる

なんだか言葉にすると難しいけど、

まずは
〜だから〜べき
思考を変える

からやってみたらどうかな?

まずは、自分を縛っている言葉を解いてみよう。

そして、好きな事を思い出してみよう。

好きな事に夢中になっている自分を想像してみる。

ほらほらなんだか楽しくなってきた🎵

楽しくなると、波導が上がる❣️

波導が上がると、運気もUP❣️

きっと良いことがやってくる🎵

楽しい事を想像するだけで
運気UPなんて
なーんて簡単!

早速
新月の願い事
ワクワクしながら、書いてみてね
ノートでも、白い紙にでも。

ここで気をつける事

*〇〇になりますように?というようには書  かないで!
〜なりました。と完了形で書いてね!
やったー❣️という気持ち、前祝いのような気持ちで書くのが良いらしい。

新月から48時間以内
2個以上10個以内

まだまだ時間があるから、書いてみてね〜

Wish is come true❣️


このブログを読んで下さり、ありがとうございます。

サロンホームページ

https://peraichi.com/landing_pages/view/the14thmoon

The 14th Moon 公式LINE
お友達登録して頂くと
セミナー情報や 
サロンで使えるクーポンを受け取れます。

◎配信クーポンは、お友達登録後のものから受け取れます。

お友達登録は ココ↓ ↓ ↓をクリック



お友達追加していただけると嬉しいです😊
















  
Posted by the14th-moon  at 18:24Comments(0)Moon cycle

寒〜い冬がやってきた!

2020年12月16日
こんにちは

セルフケアをコンシェルジュ The 14th Moon のyukaです。

とうとう雪が…😅

そして、なんと今しがた大雪警報が発令されました❗️

暖かい日が続いていたので、この寒さは応えますね〜

やはり、雪が降ると寒さが違う!

この寒さに身体が慣れるまで、体調を崩しやすいです。

特にお子さんは、だいたい急に寒くなって2日後位に熱を出す子が出てくる傾向が😅

温かいものを食べて、早寝遅起き(嬉しい😆)
身体の中の陽気を逃さないようにしましょうね〜
ビール、アイスクリームは良くないよ〜


喉の腫れや痛み、咳や発熱などに効果的なツボは、
手のひらの親指のつけ根、母指球というところにある「魚際」ぎょさい

*お魚のお腹みたいに見えるかららしい…

この辺り


片方の親指で押したり、円を描くように揉んでみてね!

このツボは子どもだと
消化不良やゲップ
下痢や嘔吐などの消化器の症状にも良いとされています。
手を包みこんで、優しく揉んであげたいですね〜


どうぞ、皆さん
お身体にお気をつけてお過ごしくださいね!


サロンでは、セルフケアとして、漢方養生のさまざまな情報もお伝えしています。
耳つぼや、精油に関するセミナーも開催しています。

The 14th M oon 公式LINE
お友達登録して頂くと
セミナー情報や 
サロンで使えるクーポンを受け取れます。

◎配信クーポンは、お友達登録後のものから受け取れます。

お友達登録は ココ↓ ↓ ↓をクリック



お友達追加していただけると嬉しいです😊

ホームページはこちらから


https://peraichi.com/landing_pages/view/the14thmoon

このブログを読んで下さり
ありがとうございます😊
  
Posted by the14th-moon  at 16:23Comments(0)漢方養生生活

大切なこと vol.1

2020年12月01日
こんにちは

セルフケアをコンシェルジュ The 14th Moon のyukaです。

今日はいい天気

昨日の双子座満月で月光浴し、パワーアップした石さん達はキラキラ✨

そうそう
観葉植物たちは日光浴しなくては!
窓辺に並べてみると、なんだか可愛い💕


やはり、必要なエネルギーを受け取ると
生き生きとしてくるのが感じられます✨

その無条件の癒しのエネルギーは、心も身体も癒やしてくれますね❣️

可愛いペットも植物も
パワーストーンだって
触れていれば、今どんなケアが必要かわかってきます。

例えば…

葉っぱがしおれて元気がなかったら、お水をあげる、肥料をあげる、日向ぼっこさせるなどなど

パワーストーンだって
埃だらけにはしないよねー

ましてや、可愛いペットなんて
まず、様子を見て、鳴き声聞いて
原因を探って対処するよね

でも、不思議なんだけど
人間って
自分の身体の声は聞こえなかったりする。

今、自分の身体に起きてる事の原因は、自分で作ってるんだけど…

直ぐに薬局に走ったり、テレビやネット情報を鵜呑みにしたり…

それでますます体調悪くなったりして😰

まずは
自分の身体を見つめてみよう。

おすすめは
全身が映る鏡で身体を観察してみよう!
自分の癖が全部出てるから…😅

このブログを読んで下さり、ありがとうございます❣️

メタトロンセッション
日本製で熱くないよもぎ蒸し
耳つぼセラピー
アロマセラピー

ホリスティックサロン The 14th Moon 

サロンホームページはこちらから

https://peraichi.com/landing_pages/view/the14thmoon  
Posted by the14th-moon  at 15:38Comments(0)